ホーム > 活動内容と生活防衛術 - 活動概要

特定非営利活動法人(NPO)いわふね地域エコセンターの活動概要

畑や花壇を始める時期です。

EM花壇づくりの様子

EM花壇づくり

 村上市内の球場で刈った芝をEMと一緒に村上市役所前の花壇に鋤きこみます。

 花は元気に育ち、やがて来庁者を色とりどりの花が出迎えます。(右写真は9月、開花後の花壇の様子)

畑の先生の畑の見学の様子

エコセンターの「畑の先生^^」の畑で見学会

 作物の植え方や、唐辛子などを使った自然にやさしい病害虫防除法などを皆で学びます。

このページの上部に戻る

初夏

プールや田圃で、環境をまもることの大切さや微生物の力を子供達と学びます。

プール清掃の様子

EM環境授業の様子

EMプール投入・環境授業

 EMをプール掃除前に投入しておくと、藻や悪臭が無くなるので掃除がしやすくなります。

 また、薬剤も不要です。

 地元・村上市のほとんどの小学校で、私たち「いわふね地域エコセンター」では学校プールにEMの投入をしたり、EMや環境についての授業を行っています。

田植えの様子

EM田んぼ 田植え

 「いわふね地域エコセンター」仲間の方の田んぼで、地元の小学校の子供達と田植えをします。

このページの上部に戻る

明るい日差しの中、EM団子づくりや粟島海岸清掃を通して、水や浜辺を綺麗にします。

粟島クリーンアップ作戦の様子

粟島クリーンアップ作戦への参加

 粟島で行われる海岸清掃に毎年参加しています。漂着ゴミは海岸の景観や環境を損ないます。

EM団子づくり・投入

 地元・村上市の団体や高校生の皆さんと一緒に、EM団子を作り、川に投入しました。

 EM団子はその自重で沈み、EM団子中の有用な微生物が、川底のヘドロなどをじかに浄化します。

EM団子作りの様子

EM団子投入の様子

このページの上部に戻る

実りの季節。
成果を皆で噛みしめて、より良い暮らしの方法を考えます。

稲刈りの様子

EM田んぼ 稲刈り

 5月に植えた苗はすくすくと育ち、沢山の実をつけた稲穂を皆で刈り取ります。

環境フェスタの様子1

環境フェスタの様子2

環境フェスタ

 秋に行われる毎年恒例の環境に関する催しです。

 様々な企業・団体の方々がブースを出し、日頃の活動の成果の発表や、環境に優しい暮らしの啓発などを行います。

 特定非営利活動法人(NPO)いわふね地域エコセンターもブースを出し、暮らしに役立ち、且つ環境にも優しい、EMを使った便利な方法を紹介します。

このページの上部に戻る

一年を通して

特定非営利活動法人(NPO)いわふね地域エコセンターは、常にエコで豊かな暮らしをめざして活動しています。

EM講習会の様子

EM講習会への参加

 EMに関する講演会や講習会に参加します。

 EMを研究する団体や、EMを通して暮らしと環境を良くしようと活動している団体や自治体に、より深いEMの知識とEMを活用した取り組みを学んでいます。

EM活性液の培養の様子

EM活性液の培養と投入

 村上市の宝である温泉熱で日々培養しているEMを多くの皆さんの協力を得ながら川へ投入し、水質浄化を図っています。

植林・河岸のゴミ拾いの様子1

植林・河岸のゴミ拾いの様子2

植林・河岸のゴミ拾いなどへの参加

 森は豊かな水と生命をまもる源です。

 川も私たちのそばにあり、景観や環境を左右する大きな存在です。

このページの上部に戻る

活動内容

生活防衛術

活動概要

inserted by FC2 system